真選組大好きのあひるです。
学校があって、生で観ることはできませんでしたが、つい先ほど観終わりました。
感想は…
感動した。おもしろかった。
もうさ、言葉に表せないってこんなことなんだなあ。
真選組の糸、絆が繋がった瞬間、目の前が霞んで、
「ありがとう…」
なんて、切なすぎるよ。
なんで上手くいかなかったんだろうね。
些細なすれ違いがそれを生んでしまって、
大切なものをなくした。
だけども必死に手繰ってくれる相手が、自分をまた見つけてくれて。
なくなってなんてなかったんだ。
絆と言う糸は、腐れ縁というものは、
ずっとずっと繋がっていて。
でも、見えなくて。怖くって。
足掻いて足掻いて―。
伊東さんは亡くなってしまわれて。
でも、在り来たりな言葉で悪いけど、心の中で生きてるんだなぁって。
背中に背負って、振り返りもせず。
だけどもふと、その背中の重みに彼を思い出す。
そんな、なんていうのかな。男らしいよ、土方さん。
細かく言えば、沖田くんの戦闘シーンは迫力もので、
近藤さんを戦地から遠ざけたところは涙もので。
結局、全話に渡ってわたしは泣いていた気がする。
ギャグも面白かったしね。
OP曲、ED曲と共に、物語を盛り上げてくれて。
声優さんの演技も、アニメーターの作画も、
スタッフの演出なども、
全てが完璧に思えました。
なんでかありがとうと言いたい。
それほど、今回の動乱編は素晴らしかった。
もう一度だけ。
感動をありがとう。
あと、
これからも、頑張ってください。
最近の結びはこれが多い気がするけど、気にしないでね。(苦笑)
次回はアニメオリジナル。
銀球に不覚にも笑ってしまった。
楽しみだなあ。
学校があって、生で観ることはできませんでしたが、つい先ほど観終わりました。
感想は…
感動した。おもしろかった。
もうさ、言葉に表せないってこんなことなんだなあ。
真選組の糸、絆が繋がった瞬間、目の前が霞んで、
「ありがとう…」
なんて、切なすぎるよ。
なんで上手くいかなかったんだろうね。
些細なすれ違いがそれを生んでしまって、
大切なものをなくした。
だけども必死に手繰ってくれる相手が、自分をまた見つけてくれて。
なくなってなんてなかったんだ。
絆と言う糸は、腐れ縁というものは、
ずっとずっと繋がっていて。
でも、見えなくて。怖くって。
足掻いて足掻いて―。
伊東さんは亡くなってしまわれて。
でも、在り来たりな言葉で悪いけど、心の中で生きてるんだなぁって。
背中に背負って、振り返りもせず。
だけどもふと、その背中の重みに彼を思い出す。
そんな、なんていうのかな。男らしいよ、土方さん。
細かく言えば、沖田くんの戦闘シーンは迫力もので、
近藤さんを戦地から遠ざけたところは涙もので。
結局、全話に渡ってわたしは泣いていた気がする。
ギャグも面白かったしね。
OP曲、ED曲と共に、物語を盛り上げてくれて。
声優さんの演技も、アニメーターの作画も、
スタッフの演出なども、
全てが完璧に思えました。
なんでかありがとうと言いたい。
それほど、今回の動乱編は素晴らしかった。
もう一度だけ。
感動をありがとう。
あと、
これからも、頑張ってください。
最近の結びはこれが多い気がするけど、気にしないでね。(苦笑)
次回はアニメオリジナル。
銀球に不覚にも笑ってしまった。
楽しみだなあ。