fc2ブログ
人間、生きてりゃオイルが漏れる時だってある。
我慢しないで、苦しんでないで、
流したいだけ流せばいいんだ……。


※ネタバレ注意
結野アナが現在の江戸の状況を報じる。カラクリたちのクーデターを。
しかし、それも映っているかは定かではない。
エネルギーの供給源の占拠されたため、奉行所・見廻組も苦戦を強いられていた
ターミナルの地下深くに向かう銀さん・神楽・源外さん・卵。
乱暴に運転をする源外さん。
中に入ったは良いものの、目の前には強大なカラクリが。
通称うどちゃん。破壊神と卵に説明された。
卵は源外さんに命ぜられ、口にディスクを収納する。
……無駄に時間取ったな。無駄に時間取ったな。
一応、ロッキーっぽいテーマとしておきましょう。色々あるんでね。ハイ。
うどちゃんが勢いよくモップを振り下ろす。
走っていたパイプが音を立てて崩れ落ちた。
絶体絶命。
定春は源外さんに言われ、銀さん・神楽・卵を連れて安全な場所へ飛んだ。
しかし。銀さんは気づく。
振り向くと落ちていく源外さんが―!
最後に一発砲撃を入れて、源外さんは落ちていった……。
カラクリと、流山を救ってくれやと銀さんに託して。
源外さんのおかげで助かった三人。
流山はそのころ、ターミナルの装置を動かしていた。
娘を蘇らせることは不可能だと、
林博士の人格データを引き継いだ伍丸弐號もバグを起こし完全とは程遠いと。
しかし、一つの可能性が生まれた。
零號の中の種子が発芽しかけていると…。
うどちゃんの攻撃はまだ続く。
神楽は傘を振り上げ、うどちゃんの顔を破壊した。
パイプから飛び出て、うどちゃんの頭を落とす。
しかし、その代償は大きく、神楽自身も定春も地下深くに落ちていってしまった…。
後でいくから待ってるネ!と告げて。
銀さんは神楽を助けようと身体を飛び出す。
しかし、卵に止められた。
生存確率などと言われて腹を立てる銀さん。
「生きているから」
卵の言葉に銀さんは驚く。
あの人たちなら生きてると…生きていて欲しいと…。
そう言うと、銀さんは卵に背を向けて歩き始めた。
伍丸弐號、否流山は言う。
零號は感情が芽生えつつあると。
お前のためにこの国を―、そう言いかけたが銀さんの言葉に止められる。
自分のためだろと、娘を蘇らせようとしたのはてめーのためだと。
自分の下に戻れと命ずる流山。
しかし、卵はそれを拒否した。
あなたを破壊する―、二人は飛び上がった。

卵は思い出していた。
カラクリになりたいと嘆く流山を。
今なら分かる…博士が何故そんなことを言ったのか。
博士は気づいてしまったんですね、芙蓉様に永遠の命を与えようとしたのも芙蓉様を蘇らせようとしたことも、
全部自分のためだと…。
寂しかったのは、博士、あなた自身だと…。
飛んだ二人。
しかし、卵は床にのめり込んでしまう。
それでも尚、説明を続ける卵を引き抜いて銀さんは攻撃をする。
罪の意識にさいなまれながらも娘を欲している自分に気づいてしまったのですね、と。
卵は終止符を打つため、流山に向かって飛び上がった―!
その間に銀さんは新八くんを解放する。
煙が上がったその場所を見て驚きの声を上げる新八くん。
しかし、流山には攻撃を止められた。
卵の頭を持ち、電流を流す流山。
銀さんはそれを見て流山の腕を落とす。
卵は地面に落ちる。
銀さんは流山の頭を壊した。
しかし、流山は壊れる様子もない、否、元に戻っている始末。
銀さんの身体を上げ、壁に打ち付ける。
一ミクロンの魂を壊すのは無理だと、銀さんに言う。
せこい魂だと銀さんは言う。
銀さんを救うために新八くんは流山に向かう。
しかし、卵に止められ、床から落ちそうな、そんな状態に。
集まってくるカラクリ。流山は卵に始末せよと命ずる。
卵は、モップを振り下ろした。
新八くんの姿はない。
銀さんは叫んだ。
思い通りになる娘が欲しいならと、銀さんは言う。
ちとゴツいか―、銀さんがそう言うと後ろにいて助かっていた神楽が声を上げた。
それに振り向く流山。自分のメイドじゃない。
そして、助かっていた源外さんがカラクリに命ずる。
流山に向かって砲弾を打つカラクリ。
卵が流山を拘束する。
流山は聞く。なぜそこまであいつらにと。
卵は語る。侍の生き方を…。
助けられた銀さんは、流山の額に木刀を刺す。
エネルギーを集束した光の束に、流山を押し入れる。
身体が消えていく流山。
銀さんの身体を掴んでもがくが、それも新八くん・神楽・卵によって阻止される。
卵…芙蓉に助けを求める流山。
卵は泣きながら、父親にさようなら、と告げた。
流山は、芙蓉との思い出を思い出して、消えていった…。
卵は涙を流す。
私の中の芙蓉様は泣きやんでくれない、これでよかったのかと銀さんたちに聞くと銀さんは答えた。
正常に機能している証拠だと、それでもオイルが漏れるときは、

『 俺達がオイルふいてやらァ 』

その言葉に、卵はどっと涙を流した。
新八くんに渡されたハンカチ、涙をを拭ってくれる神楽。
しかしそれは束の間の一時。
制御されていたエネルギーが暴発し始めた。
江戸が吹っ飛ぶと新八くんは叫ぶ。
源外さんが自分が行くといったが、制御装置付近は危なくて近づけない。
卵は、道を破壊した。
源外に無線代わりの装置を渡して、卵は背を向ける。
卵を止めようと駆け出す新八くんと神楽だったが銀さんに止められた。
そのまま、源外の機械に乗って逃げた一向。
魂は制御装置付近まで向かっていく。壊れながらも…。

『 だから、みんなも私のこと忘れないで… 』

思い出す、短いながらも一緒にいた、あの時間。

『 そうすれば私の魂は…ずっとみんなの中で生き続けるから… 』

三人は卵の名前を呼んだ。

『 お…父さん…私…友達が…できたよ 』

卵はスイッチを押す。

『 機械じゃない 本当の友達… 』

街のカラクリの動きが止まった。
街も光を取り戻した。
結野アナの報道も映るようになった。

あれから少し経って、銀さんは卵を忘れ、源外さんも忘れたかと言った。
しかし、銀さんの足元には卵の頭が。
店の端の方に、家政婦の身体が置いてあるわで、忘れ切れていない二人。
源外さんが家政婦の頭について話す、すると目の前に風呂敷に包まれた中枢電脳幹が置かれた。
持ってきたのは新八くんと神楽。
頬を拭って、「拾った。」と言った。

スナックお登勢に新人として入った卵。
何もかも忘れており、新しく知識を教えようとしていた。
そこにやってきていた桂さんが手を上げる。
革命家…侍だ。侍も分からんか?そう聞くと、卵は侍なら知っていると答えた。

『 勇者より魔王より上に位置する大魔王四天王の一人 』

卵は微笑んで

『 ………私の大切な 友達です 』




後半ずっと泣いてました。
前が霞んで、一人向かっていった卵にずっと、「たまァア!!」と叫んでいました。
今回、ホント冗談抜きで感動しました。
…ただ残念なのは、テンポが速かった。
卵の台詞をもっと溜めて言わせたほうがいいかな?
と、言ってはみるものの最後に映った万事屋は、
卵にとっての大切な友達なんだろうな…と思っている。
エンディング、卵が出ましたね。
その瞬間、涙がどっと溢れて。
「スタッフのバッキャロー!泣かせんじゃねェえ!」と言ってました。
本当に、今回はスタッフさん凄かったです。
こんなに泣いたの久方ですよ。
これからの長編も期待しちゃって大丈夫ですね。
頑張ってください。陰ながら応援していますよ。

次の長編は…柳生かなァ?
きっと、バトルメインの話が続かないようにしたんですよね!
バトルメイン 紅桜柳生
感動メイン 芙蓉動乱
ですよね?
ですよねェ!?
こうじゃなかったら私もう分かりませんよ。
だから、今のエンディング、奇跡が終わって次エンディングになったら何が来るか分かりますよ。
柳生に一票!
早く、土方さんと沖田くんの勇姿を見たい!
あ、銀さんたちもですよ?!ゴメンなさい、真選組大好きなんで!



74話が『漫画家は原稿のストックが出来てこそ一人前』
こち亀…じゃねーや、マユゾン話。
で、次、75話、9月27日放送
『仕事のグチは家でこぼさず外でこぼせ』ってどーゆーことですかスタッフさん。
え?あなたたちは何処に向かってるんですか。
この超・短編でどうやって一本書くんです?
まだ、不確かな情報(wiki)ですが、ビックリってか、ワケワカメッスね。(古)
描きおろし特別訓(銀ちゃんねる収録)の作品…いろんな意味で早く見たい。


スポンサーサイト



テーマ:銀魂

※ネタバレ注意
自分よりも美しいものを認めない―
そんな乙姫の我侭の所為で地球は老人しかいない世界に変えられようとしていた。
怒る新八くん。でも、夏休みだけってどうよ。
亀梨は言う。
あの人は生き過ぎたのだと。
長い時の中で大切なものをなくしてしまったのだと…。
乙姫の歴史に終止符を打つしか止める術はない…。
……なんか…亀梨って、乙姫のこと…。いや、なんでもありません。
長い間一緒にいたからこそわかる、苦しみ。
苦渋の決断ながらも、亀梨は乙姫を…止める。
と、考えたいですね。ん?予想?
全ては乙姫の元に。
三班に分かれて行動しようと亀梨は提案する。
誰かがやられたとしても残ったものが乙姫の元まで行くんだ。
そして、能力を均等に分けるためにと亀梨は
どっかの漫画で見たことあるものを取り付けた。
戦闘能力を測る機械のようですが、祭りの夜店のくじで当たったものらしいです。
新八くんがまず計られる。
362K。
ちなみにKとは昆布一枚分の戦闘能力。
一般人はおおよそ360Kです。
新八くんの今までの剣術修行は…。(苦笑)
次にマダ…じゃねーや、長谷川さん。
654K。
しかし、グラサンが外れると1Kになった。
ただの一枚の昆布…。ププッ。(酷)
次は九兵衛さん。
7930O(オー)
女の子の場合はオーになります。
おっぱいて…九兵衛さんもヤメェ!おちんO(ピー)って女の子が言っちゃ駄目です!
次は神楽ちゃん。
しかし、下がっている!なぜ!
そう叫んでいると後ろにいた銀さん桂さんが映った。
二人の戦闘能力がマイナス30000…まだ下がる!
測定不能となり壊れたスパウザー。
昆布を持てとボケる亀梨。神楽ちゃんはやっぱり銀さん子だね。可愛いわ。
九兵衛さんの足元に銃弾が飛ぶ。
勘付かれた、と散り攻めに向かう一行。
九兵衛さんは神楽ちゃんと。
亀梨と長谷川さん。
新八くんは老人の足手まといの銀さん桂さんを背負って逃げる。

乙姫はそれをモニターで見ていた。
そして、縛り付けたお妙さんを見て笑う。
吊り下げられたお妙さんの下にはプールが。
そしてそこにはサメが泳いでいる。
それを見て一瞬怖気づいたような顔をするお妙さん。
しかし、怯まずにお妙さんは言う。

…………
殺したければ殺せばいいわ
気に食わない者を殺して
自分より美しい者を老人にして
そんな事したってあなたに永遠に美しさなんて手に入らないわ
たとえあなたが永遠の若さを手に入れようと
たとえあなたがどんなに綺麗な着物で着飾ろうと
私は胸を張って言ってあげる

あなたは醜い
ホント笑っちゃう位

お妙の士道

ぶさいくな魂


アネゴォォォオ!!
女だけど惚れました!かっこよすぎです!
胸を張れるその士道は、美しさそのものですね。
しかし、乙姫は逆上してお妙さんの顔を掴む。
お前になにが分かる!!
何千年の刻を一人老いて生きねばならぬ気持ちが…
一人醜く腐ってそれでもなお死ねぬ自分の気持ちが!
しかし、お妙さんは冷静に返す。
年をとるのはあなただけじゃない。
どんなキレイな人だっていずれはしわだらけになって死んでいく。

それでも…姿や形が変わっても…変わらない何かがあると思いたいじゃない
この身が滅んでもどれだけ年月がたっても滅ばないものがあるって信じたいじゃない

私達はしわだらけになったってあなたには負けない

私はしってる

本当に美しいものが何かしっているから


その言葉に乙姫は手を離す。
本当に美しいものは滅びぬと言うのなら見せてみよと、お妙さんの縄を落とす。
お妙さんはプールに落ちていった。
表情も変えず、自分の信じたものを貫き通す士道を持った表情で。

新八くんたちは何とか逃げ切っていた。
ボケる桂さんたちにツッコむ。先週のツッコミて…。
どうすればと嘆く新八くん。
と、何か不思議な場所を見つけた。
ドアが開く―。

お妙さんが落ちていったプールにはサメが暴れていた。
沈んだサメ。
暫くするとそこから赤い血が……。
それを見て乙姫は縄を上げよと命ず。
美しい姿になっておろう、血のしたたるまっ白な骨に…
そう思ったが目を見開く。
上がってきたのは血のしたたるサメだったのだから。
驚く乙姫。
水面が跳ねる。

一発大逆転!!無敵3人娘!!!

そこには無敵の乙女たちが―!!


かっこよすぎです。もう、惚れちゃいますね。本当に。
士道を貫き通そうとするお妙さんの姿は素敵ですね。
次回が楽しみです。
銀さんたちは新八くんが見つけたあの部屋で元に戻るのかな?
久々に普通の銀さんを見たらきっと吐血してボルテージ高まりますね。



銀魂 銀さんと一緒ボクのかぶき町日記

確実に土方さんか沖田くんのエンディング狙います。(ぉぃ)
仲良くなりたいです!マジでもう!(←痛い人)
早く届いてほしいです!早く鈴村さんや中井さんや杉田さんや子安さんや石田さんや(強制終了)
雪野さんや小林さんの声も聞きたいィィ!
もうとにかく早く届いて!早くプレイしたいです。
って、内容説明してねェよ。(ぉぃ)
誰と仲良くしたかでエンディングが変わります。
特定のキャラとたくさん会話やミニゲームをするとそのルートに!?
……あの、一言言っていいですか?
別に否定するわけじゃあないですよ。感じたことを述べたいまでです。

BLッスか…。

主人公男で固定ッしょ?!それで仲良くなるってBLぐらいしか…。
エンディングでそれらしーき言葉を言ったら確定ッスね。
まァプレイしてみます。楽しみですね。
男主人公でも結構いける口ですから。(←だから違うって。)



銀魂 ツッコマブル動画万事屋ちゅ~ぶ

ちょ、沖田くんかわいい!
女の子みたいです!でも生意気そうで可愛い!(←重症)
キャラの顔に落書きしたりツッコんだり楽しそうだけどwii持ってない…!
くそゥ…。
予約特典は3zのオリジナルドラマCDです。
持ってる方はぜひ応募してみては?プレゼントに。
……やっぱ沖田くん可愛い。(←治療不可)

HP 銀魂 ツッコマブル動画万事屋ちゅ~ぶ



イタダキハガキ2007

ジャスタウェイ

ついに主役出なかったなァ…。
ジャスタウェイピコピコハンマー。
…可愛いけどさ。(ボソッ)



はみ魂

銀魂魂

是非とも銀さんをペットに!定も!!
いや、どちらかと言えばペットになりた…ハッ、いえなんでもありません!
携帯して遊べる銀魂魂。
可愛いです。是非とも土方さんのカラーを。(ぉぃ)
12月発売予定。1890円(税込)欲しい。

高杉&桂ジャケ

ジャケは桂&高杉ィィイ!!
あうー、なんかくっついちゃってますけどいいんですか?
私も新しい世界開いちゃいますよォ?!(ぉぃ)
攘夷志士のときの格好とか…ァァアア!!
鼻血が止まりませ…ヤバイかっこよすぎ…。
完全生産限定版の特典で特に目玉が万事屋キャストの座談会映像ッスね。
9月26日発売!欲しい!(欲しいばっかじゃねぇか。)



ぶっ壊れててスミマセン。
長くてスミマセン。
画像アップ多いなァ…。スミマセン。無断転載は禁止です。スミマセン。

FC2 Blog Ranking
宜しければポチッとお願いします。


テーマ:銀魂

感想遅れて申し訳ありません。

※ネタバレ注意(遅すぎだけど。)
竜宮城に来ていた、スナックすまいると松平のとっつぁんのご一行。
夏休みを過ごすはずが、スナックでやっていることとなんら変わりない。
竜宮城は元々、惑星国家間を股にかける移動式巨大高級妓楼だった。
どこの国にも属さない超法規的機関とそて多くの権力者の寵愛を受け
瞬く間に巨大な力を手に入れた。
今では一国家と互角の力を有する動く城、いや都市国家だ。
と。
とっつぁんの説明が終わると携帯が鳴る。
会話をしているうちにドンペリが運ばれてきてあの玉手箱Gが…。
氷の中に入っていたそれの所為で、阿音たちは老人の姿に…。
とっつぁんはどうなったんだろう…凄い老人?それともそのまま?
牢屋に入れられた銀さんたち。
老人にされた人たちが次々と運ばれてくる。
いずれ…僕たちも…。
どうするかと悩んでいる一行。
銀さんと桂さんは一日中相撲を見ているし、
神楽ちゃんははがなくてもごもごと口を動かしている銀さんが何か食べてると勘違いしたり。
騒がしながらも何時もの通りボケる桂さん。
それに新八がツッコんだが、銀さんも遅れてツッコむ。
そこへ、亀もどきがやってくる。
お妙さんに来いと命ずると、お妙さんは「みんなをお願い」と言って連れて行かれた。
九兵衛さんも新八くんもお妙さんが好きだからか悔しがる。
ああ、なんと美しき兄弟愛、友愛…。
そこで九兵衛さんは奮起する。
乙姫を倒して野望を砕く。
僕らしかいないと、立ち上がる一行。しかしどうする…。
そんなところに亀梨が連れて来られた。
亀梨は連れて行こうとしていた亀もどきを一行の鉄格子に押し当てる。
鍵を、というが神楽ちゃんが鉄格子を壊して脱出。
神楽ちゃんって…夜兎だったね。そういえば。
亀梨は少し見直したぞ。
出てきたところを亀もどきに見つかる。
それをも亀梨は庇って、桂さんはボケる。
駆けた九兵衛、神楽。
九兵衛・神楽

さすが柳生家跡取り、夜兎族。
脱獄して逃げる一行。
亀の甲羅を来て、歩いていた。
神楽ちゃんは出産の図をやるわ
九兵衛さんもお尻からピンポン玉を転がすわ
銀さんと桂さんは何処かで見た特訓をするわ…
ツッコむところが多すぎです。さばききれません。
新八くん、わかるよその気持ち。
めんどくさくなるよね…でも、ツッコまずにはいられない…。(遠い目)
一方、乙姫の許に連れられたお妙さんは乙姫と話しをしていた。
気が強いですね。お妙さん。武士道を継いでるというか、物怖じしないと言うか…。
亀梨は語る。
俺はかつて竜宮城でも乙姫親衛隊長を務めるほどの亀だった。
あの頃の乙姫はまだ燦然と輝く星海(うみ)の真珠だった。
竜宮城はかつて宇宙を股にかけて飛び回る宇宙の桃源郷だった。
何者にも縛られず何者も侵せない自由の郷。
なぜ、そんな竜宮城が海に沈んでいるのか。

はるか昔、竜宮城に一人の青年がやってきた。
竜宮城の使いである亀を助けて特別に招待されたその心優しい青年を
乙姫は大変気に入り厚くもてなしたという。
しかし、惑星国家間を越える遥かな航程を飛ぶ竜宮城と地球の時間の流れは大きく異なる。
男が地球に帰ってきた時、彼の愛するものは
もうどこにもいなかった。
これをきいた大楼主乙姫は大変嘆き悲しみ
あろうことか竜宮城をこの小さな島国の海に沈め以後飛び立つことはなかった。
二度と悲劇を起こさないために地位も名誉もすべて捨て去ったんだ。
心優しく気高い美しい人だったという。


そんな乙姫が変わったのは何時の頃だったか、亀梨は言う。
そのころ乙姫は、お妙さんに告げていた。
世より若く美しい娘なら命も奪おうと思ったが

「その程度なら捨てておいてもいいわ だって余の方がカワイイもん」

その一言にお妙さんはキレる。喧嘩が始まった。

乙姫は齢二千を越えた頃から美への執着が強くなり
若返りの術を求め方々へ兵を走らせるようになった。
馬鹿げた研究に国費を費やし、国は見る間に疲弊していった。
その過程で出来たのが何の因果か全く逆の効果を持つあの
玉手箱G
…そう、乙姫は若返りを諦めた。
自分ではなく周りを変えようと周りを引き下げようと考えていたんだ。


「つまりこの地球を じーさんばーさんだけにする」

なんて野望だ…。
自分の変わりに周りの質を落とすとは…。
乙姫

「年齢の問題じゃないだろーがァァ!!」

うん。私もそう思う。
年齢だけじゃないね。絶対。日頃の怠りの所為です。

これからの展開が読めません!
えーっと、とっつぁんと手を組むとか?
ほかは…えーっと、スペシャルだから一応メンバー全員出すとか?
出来れば真選組出てほし…あ、なんでもありません。(汗々)
老人になった真選組のメンバーなんて…あ、でも私のはそんなものだったのか?(ぉぃ)
でもでも、あの美青年たちが年寄りになるなんて考えたくないわァァ!!
沖田くんとか、あのままがいいです。年取らないで下さい!(無理)
って、すッげー話ズレたな…。



銀魂ツッコマブル動画 万事屋ちゅ~ぶ

プレゼントの応募が出来ます。
325名の方ですね。『さあ、ツッコもう』
…あ、アハ…アハハ…うん。
あて先などは次週発表です。応募券をなくさないように!(ぉぃ)

2007年10月25日発売ですね。
価格は6090円(税込)
でも、wii持ってないです。私。
買っても意味ねェ…でも、ツッコミてェ…。(←根っからのツッコミ体質)



イタダキハガキ2007

今回は『桂も愛用!!お風呂セット』と『エリザベス型お風呂スポンジ』です。
シャンプー入れと風呂桶です。
シャンプー入れの桂さんの台詞、
『ヅラじゃない キューティクルだ』
もうツッコミたくねェよ…。(嘆)
エリーのスポンジほうはかわいいですね。
当たったとしても使えないだろうけど…。



アニメは明日感想書きます。
伍丸弐號くんの台詞にダクダク鼻血垂らしてたのは置いといて。
簡潔に、主観的に書くとすれば動きがよかったですね。
アニメスタッフさんさすが!


テーマ:銀魂

最近、桜蘭高校ホスト部と言う作品にハマっております。
一位・銀魂 二位・桜蘭高校ホスト部となっております。
なんだかんだいって銀魂は一位なのです。

こういう少女漫画系はご都合展開とか、苛々することが多いんですが
ヒロインのハルヒちゃんがなんとも天然な性格でして…見やすかったです。
コテコテに甘いものではないですし、ギャグ風味が多いですし、
結構楽しめました。
見たきっかけと言うのは…も、勿論絵柄もありますよ。
あとー、えーっと、えーっと…。
スンマセン。声優さんで見たいと思いましたさ。(←ぁ。)
キャラソン探してて、絵柄と声に惚れて見ましたさ。
そ、それがきっかけです…。
でも、最終回を見た瞬間終わってほしくないなァ、と思ったわけでして。
二期希望します!まだ不完全燃焼ですよォ!

桜蘭高校ホスト部にハマってしまった理由は勿論…。
鈴村さんが出演してるから…!じゃなくって!(汗々)
登場人物たちですよ。
色んな世界の扉を開きそうになる作品ですが(←ぉぃ)
あひるは結局夢見乙女なのでハルヒちゃんが羨ましいわって。
で、色取り取りの美男子がいる中、あひるがやっぱり一番好きだなーって思う方は…
もち、光くんです!!
だって、鈴村さんの声でツンデレ(?)てか、不器用キャラを演じられると
声フェチの私は発狂しちゃうわけでして…。
あああああ、こんなに漫画のキャラを羨ましいと思ったことはない!!
馨くんとの兄弟愛?近親相姦?
初めてBL(もどき)に萌えましたよ!
こんな二人に愛されてみたいわ。
ハルヒちゃんの食べていたクッキーを食べたり、頬に付いた粉を舐めたり…。
この二人私を悶え殺す気かああ!!
この二人だったら何されてもいいです!(ぉぃ)
てか、光くんに遊んでほしいです!(←やっぱりマゾ)
でも、区別が付き辛いのが…悔しい…。クッ。(ぉぃぉぃぉぃ)
アニメを最後まで見た私は、断然光くんを支持しますけどね!!
どちらでも良いなんてあるかァ!!
私はどんなことがあろうと、光くん一筋でいきます!
あ、でも、取り合いされるのもなかなか良いですね…。(←痛い人)
てなわけで、原作も買って、夢小説書きたいと思います。
主人公はどんな子にしようかなァ。
短編中心で書こうかなァ…。

と、言うことなんで(どんな?)皆さんにもちょこっと紹介させていただきます。
OP/ED


キャラソンなどもニコ動にUPされてるんですが消されると悪いんで紹介はやめときますね。
最近動画の削除嵐激しいなぁ。
収まらないかなァ…。



桜蘭高校ホスト部(クラブ) (1) 桜蘭高校ホスト部(クラブ) (1)
葉鳥 ビスコ (2003/08/05)
白泉社
この商品の詳細を見る


桜蘭高校ホスト部 Vol.1 桜蘭高校ホスト部 Vol.1
坂本真綾、宮野真守 他 (2006/07/26)
バップ
この商品の詳細を見る



テーマ:少女マンガ全般

遂に芙蓉編に突入しました。
嬉しい限りです。もう叫んでました。

…いろんな意味で。

※ネタバレ注意
本当に銀魂か?と言うホラー調の件で始まった銀魂。
ゴミの回収にやってくる不気味な女。
その女が持ってくるごみは、地が滴っていた。
気にはなったものの、女がじっと此方を見つめていたため、清掃員は気にせずゴミを放った。
明くる日も、明くる日も…女は血の滴る袋を持ってきた。
とある日、女の姿はなかった。何時ものように血の滴る袋はある…。
清掃員はそれを覘いてみた。
中には…
此方をじいっと見つめる女の生首が…。


ぎゃあああああ!!(五月蝿い)
怖さで、マジで叫んでました。
漫画でも泣きそうだったのに、動画で見ると気を失いかけるほどのショックです。
生首…ひィ…。
何故清掃員さんは冷静なんでしょう。
そのCMを見ていた銀さんは、勿論ビビるワケです。
ゴミの日を守らないからって脅しにきやがった、そう言う銀さん。
しかし、自分は明日燃えないゴミの日なのにジャンプを捨ててきてしまった。
神楽ちゃんを連れて、ゴミを取りにきた銀さん。
神楽に見守ってもらうように遠回しに言っております。臆病ですね。
「じゃあ…手伝わなくてもいいから…俺の傍にいろよ。」
発狂してもいいですか?
ごめ、杉田さんの声でこれ鼻血が…ちょ、殺される…。
傍にいますとも!それが例え海の中火の中だろうとも貴方の傍に(強制終了)
銀さんは必死に神楽ちゃんを止めるが、神楽ちゃんは帰っていく。
何処かで聞いたテーマソングまで歌う神楽ちゃん。
世にも奇妙な物語…再放送しないかなァ…。(←ぁ。)
銀さんはジャンプを取った…!
おじさんに最後まで見ていてと言ったその刹那、「了解。」と言う声が聞こえた。
其方に視線を向けると、そこには生首が…。
銀さんはそのまま倒れた。

どっかで聞いたテーマソング。
目を開けると其処にはグラサンを付けた神楽がそのテーマソングを歌っていた。
起きてご飯を食べるお二人。
味噌汁、沢庵、卵かけご飯…。シンプルですね。
そして、気付いてください銀さんん!!目の端に緑色の頭がありますよ!!
変な夢を見たと、銀さんは言う。
夢の内容を聞いた神楽ちゃんだが、銀さんは人に笑われるのがオチだと話さない。
しかし、神楽ちゃんはその夢の内容を知っていた。
寝る前の記憶がないと、銀さんが神楽ちゃんに聞く。
ちょちょちょ、銀さん気付こう?昨日のアレがありますよ?
神楽ちゃんはその頭で卵を割る。
それに気付く銀さん。聞いてみると神楽ちゃんはなんとも可愛らしい笑顔で「卵割り機」と言った。
動揺する銀さん。戻して来いと言うが神楽ちゃんは嫌がる。
定春が銜えて、それをやってきた新八くんが掴んだ。
新八くんはそれを、「カラクリ家政婦の悦子ちゃん」と紹介した。
三人は源外さんのところへ生首…じゃねーや、悦子ちゃんを持っていく。
直してもらうが、身体を丸々何処からか持ってきてしまっている。
さ、さすがですねサンライズさん…。
しかし、お金がないため生首のまま帰ってきた三人。
悦子ちゃんを起動させて色々するが、壊れているのか可笑しな動作をしている。
神楽ちゃんは卵という名前をつけたり、銀さんにオイル吐いたり…。
テレビをつけてみて見ると、其処には卵を作った研究所が映っていた。
卵を作った会社の林流山が殺されたことをレポーターの結野アナは伝えている。
そして、殺害容疑に掛けられている者が、芙蓉伊-零號試作機と告げた…。

殺害容疑を掛けられているのが卵だと動揺する新八くん。
卵は自分が殺した可能性はあると、銀さんたちに告げる。
記憶の大半は消失して、予備の記憶領域があるが厳重にロックされていて使えないことを告げる。
戸惑う四人の許に、奉行所の人間がやってくる。
卵を捨てようとする銀さんだが、卵は腕に絡み付いて離れない。
新八くんが応対するからその間に…
そう言って玄関に向かおうとする新八くんだったが卵に止められる。
訪問者三人のうち、二人に生体反応が確認できないと言った直後、玄関は破壊される。
中に入ったが、もぬけの空。万事屋のメンバーは逃げていた。
ちょ、伍丸弐號くんかっこいいんですけど…!(ぉぃ)
カラーも想像した通りで少しビックリ。
逃げる四人を追ってきた何者か。
卵は説明する。芙蓉プロジェクトの最新型カラクリ家政婦。別名くりんちゃんだと。
くりんちゃん…モップを振り下ろしただけでなんという破壊力…。
大通りに出た万事屋メンバー。
追うくりんちゃん、トラックを破壊する…。
芙蓉プロジェクトの障害を塵も残さずに消す、鋼鉄の殺し屋と卵は言う。
味方に狙われているのかと新八くんは聞く。
しかし、いきなり銀さんがスクーターを止めた。
目の前には立ち塞がるメイドたち…。
卵を渡せと、くりんちゃんは言う。
くりんちゃんは聞く。「アレを何処にやったのか」と。
話すくりんちゃん。
「カラクリは神にも等しい存在になりますの!」
卵はその言葉に思い出す。
カラクリになりたいと嘆く林博士。
博士…なぜそんなことを言うんです…?
分からない…カラクリノワタシニハワカラナイ…。

ポツッと落ちる涙。カラクリの卵が流したものだった。
卵を渡せと銀さんらに向かって走るくりんちゃん。
しかし、神楽ちゃんの攻撃により立ち止まる。
銀さんは、メイドに向かってスクーターを急発進させる。
「新八ィ!!飛べえェ!」
二人がスクーターから飛び上がり、神楽ちゃんがスクーターに銃丸を撃つ。
それでスクーターは爆発。倒れる新八くん。
卵を連れて源外の所へ連れて行けと叫ぶ銀さん。
新八はそれを聞いて、走り出した―!



今回は此処までです。
次回は「可愛いモノも多すぎると気持ち悪い」です。
遅い来るメイドロボ軍団!!万事屋は脱出できるのか!?
「芙蓉プロジェクト」とは一体!?そして 卵さんの涙の理由は!?

オマケと言ってはなんですが、芙蓉編の声優さんを紹介したいと思います。

卵/零號  南 央美さん
林流山  堀 之紀さん
伍丸弐號  神谷 浩史さん
くりんちゃん  倖月 美和さん


wikiで調べたので、間違いはないと思います。
個人的には伍丸弐號くんの声、楽しみです。



芙蓉編が終わると、通常に戻ります。
9月6日放送は
かもしれない運転でいけ」と「犬の肉球はこうばしい匂いがする」の二本立てです。
桂さんの馬鹿話…この話、本気で大好きなんで大笑いしたいと思います。
もう一本は定春の恋。定にキュンキュンしている私なので嬉しいですね。
9月13日の放送は「そんなに松茸って美味しいもんなのか一度良く考えてみよう」です。
えーっと、万事屋メンバーの頭の上にキノコが生えるんですよね…。
感動話、楽しみです。(←原作でもウルッときた奴。)
9月20日放送は「漫画家は原稿のストックが出来てこそ一人前
……コレやるの?
え、え、マユゾン話…本気でするの?
え、あの件はどうすんの?ねェ、誰か教えてェェ!!


テーマ:銀魂

今日は芙蓉編があります!
芙蓉編は個人的に大好きなんでスタッフさんに期待ですね。
てなわけなんで、期待を込めて芙蓉編最後のエンディング予想とします。
え、もうエンディング分かってるじゃねェかって?
芙蓉編のエンディングは奇跡ですが、
この曲でMADとか作って欲しいなとかそんな願望を持って紹介するんですよ。

変わらないもの/奥華子


恋の歌です。
時をかける少女の挿入歌ですね。
この、奥さんの綺麗な歌声が切ないんですよ。
曲名の『変わらないもの』も芙蓉の記憶の変わらない記憶…って感じで。
歌詞は、あまり合わないのですがいい曲だと思いませんか?

芙蓉編最後のエンディング予想、いかがでしたか?
今日の銀魂、楽しみにしましょう。
スタッフさん、楽しみにしてます!


テーマ:銀魂

エンディングに使うのは気が引けるぐらい、切ない曲なんですが紹介したいと思います。

恋華~Renka~
OPver.

EDver.


声優の森田成一さんが歌う、幕末恋華・新選組の挿入歌です。
凄く凄く切なくて、なんだか胸が締め付けられたんですよね。
この曲、乙女ゲームで新選組が出てくるんで欲しいんですよ。(ぉぃ)
銀魂では死ぬことのない真選組隊士達なんですが、このゲームは死ぬ方が多いようで…。
ゴメンなさい。今書いてる銀魂の二次創作の作品中で
土方さんとか沖田くんとか殺したくなってきた…。(ぉぃ)
私って、どんなに愛着のあるキャラクターでも殺すときには殺すんですよね。
だから、コレを聞いてると、そんな欲望が…(ぉぃぉぃ)

この曲は何に合うとかではなく、聞いて切なさを味わってもらいたいです。
まァ、長編にあわせるとしたら…ミツバ編か動乱編でしょうかね。



余談
今書いてる二次創作の小説、三十話以上になってしまった…。(汗)
ミツバ編まで書けたけど、今回紹介した音楽を聴いてた所為で重たい文に…。
銀魂はこんな重たい話じゃないのにィ。(泣)
でも、人間関係がドロドロした話は大好き。
でも昼ドラは嫌い。アレ?変な矛盾が…。
純愛で複雑な関係を描きたいんだよァ…。ウーン…。


テーマ:銀魂

コミックカレンダー2008

銀魂もカレンダーになります。
爆笑必死!ポスター風カレンダー!
★切り離せば、生涯のお供に!?
縦594mm×横277mm・
ポスター型(バラ組み)・13枚
予価2000円
ご予約締め切り⇒9月14日(金) 発売予定日⇒10月30日(火)

…だそうです。
今、凄く冷静に書いてるようですが、喉から手が出てます。(ぇ)
いや、それぐらい欲しいってことです。
2007年版のも欲しいです。確か、3日捲りのカレンダーでしたよね?
もう半分以上過ぎましたけど、欲しいです。

コミックカレンダー2008
詳しくはこちらで。

銀魂は何時もながら描きおろしはありませんが、(←買ってないのになぜ知ってる。)
面白そうなんでいいんじゃないかと。
万事屋メンバー意外はあんまりでなかった今までらしいですが(←だからなぜ知ってる。)
今回はその点でも期待したいですね。

銀魂  2008コミックカレンダー ポスター型 13枚 銀魂 2008コミックカレンダー ポスター型 13枚
空知 英秋 (2007/10/30)
集英社
この商品の詳細を見る




赤マルジャンプ

今週は合併号でしたので、来週はジャンプ出ません。
つまらないですねェ…。あの後の展開が気になっていたので。
まァ、その代わりと言ってはなんですが、赤マルジャンプが8月15日(水)発売です。
銀魂の描き下ろし暑中見舞ポストカードが付きます。
描き下ろしですので……買おうかなァ…。
銀魂のためだけに私は420円使いますよ!(ぇ)
他は興味ないかって?ウン。あんまり無いです。(ぉぃ)
11月2日発売予定のジャンプSQも銀魂のためだけに買いますもの。



FC2 Blog Ranking
宜しければポチッとしちゃって下さい。



何時の間にかカウンターが1000回ってました。
来てくれている皆さんありがとうございます。
それと、今日は鬼兵隊、高杉晋介さんの誕生日でございます。おめでとうございます。

アニメの感想なんですが、落さんにも幸せが訪れましたね。
良かったです。

※ネタバレ注意
ちょっオイ!!なにサボろうとしてんのアンタ達!!
という銀さんたちの台詞から始まった銀魂第68話。唯一の常識人、新八くんも共感する始末。
いや、この暑さは確かにそうなりそうだけど…。
町内会の肝試しのことはすっかり忘れてますね。ウン。
お祭りかァ…いいね。夏の風物詩。
だけども万事屋のメンバーは肝試しのスタッフを任されている為祭りには行けない。
階段を上ると、そこには仁王立ちで万事屋一向を待っている落さんがいた。
落さんの声優は相沢正輝さん。個人的にはもう少し低い声かな?って思ってたから意外。
スイカを貪り食う万事屋一向。神楽は落さんにスイカの皮を投げ当てる。
怒り始める落さん。肝試しの注意を説明していく。
お化けの衣装(?)に着替えてきた万事屋メンバー。
ウン。落さんのツッコミは正しい。これは殺人鬼だ。断末魔の叫びを上げさせるつもりだ。
「本当に怖いもの…それはねぇ人間の心です。」
銀さん。上手く言ってるようだけど、怖いから。
神楽ちゃんも包丁持ってるわ、新八くんはヤクザのお化けだ、ボケ倒しまくりの万事屋メンバー。
落さん去年使った衣装を持ってきて、それに着替えた万事屋メンバー。
新八くんが可愛いと思った私は重症。
最初のお客は父親と子供。殺る気…じゃねーや、やる気満々の万事屋メンバーです。
夕方の肝試しが一番怖い気がするのは私だけ?
恐れてゆっくり歩く子供。しかし、何処からか声が聞こえてきて立ち止まる。
グダグダですね…おい。
新八くんが神楽ちゃんのお化けの説明をする。
番町皿屋敷。この話はマジで怖い。(子供にはモロ聞こえ。)
しかし、九枚あるはずの皿が一枚足りない…。話を聞いていた子供は呆れる始末。
落ちている皿を取りに行こうと向かうが、新八くんに止められ皿は…無残にも砕け散りました。
子供は神楽ちゃんに飴を渡す。年下に貰った感想を是非とも聞きたいね。
落さんは見ていて凄いグダグダ振りだったと怒る。
次は自分が手本を見せると言う。しかし、銀さんらは喫茶店に行こうと言う。
要するに帰りたがってます。
次の獲物は…と言って落さんは隠れる。
しかし来たのは…あのお妙さん。
可愛いんだけど…こ、怖いね…。恐ろしい…。
骸骨で脅かそうとする落さんだったが、骸骨は壊され、
次に火の玉を出せばおりょうさんが被害に合い、
最終的に自分が出て行けば蹴られてしまう。
(お妙さんが火の玉と叫んだ時、何気に『銀魂』と聞こえた私は重症。)

ボッコボコにされた落さん。可哀想に…。
肝試しに拘る理由を銀さんが聞くと、落さんは話し始める……。
うん…。分かるよ。私もブログでは踏ん反り返られるから。(ぉぃ)
銀さんは落さんに諭す。うん。格好いいよ銀さん。
次に来た客は、なんとあのヘドロさん。
く、暗闇の中のヘドロさん恐ろしいですゥウ。ヒィィィー!!!(泣)
恐ろしいです!ヘルプミー!!
逃げようとする落さんを止める銀さん。
すると、何処からか皿を数える声が…。
い、井戸の中から現れたた、か、神楽ちゃん…。
す、スタッフさんへへへ、変な加工は入りませんって。
まままま、マジで怖いですって。神楽ちゃん皿数えるの省略したけど。
私と同じく(ぉぃ)ヘドロさん、いえ、ヘドロ様も恐れて逃げる。逃げ方も怖いです。
逃げるヘドロ伯爵の目の前に現れたのは新八くん。フリスビー数えちゃってますけど…。
だだだだ、だから、か、加工は要らないって。いや、無かったらなんか物足りないけど。
こ、怖いんですけど。マジでガッタガタ震えてるんですけど。
立ち止まるヘドロ伯爵の後には、銀さんが。
ニンニク数えちゃってますが…。弱点なんですが…。

脅えて蹲るヘドロ伯爵の周りを囲んで銀さんたちは「スーナック」と復唱をする。
ポケットに入ったスナックを見つけ、落さんは意を決しヘドロ伯爵の方へ歩を進めていく。
しかし、ヘドロ伯爵は虫を踏む所だと言って、落さんを殴り飛ばす。
本編ではココまででしたが…残りの時間はどうするんでしょうと、考えて観てました。
落さんは落ち込んでしまう。客が来たが、あとは銀さんたちに任せると言い背を向けた。
しかし、銀さんは落さんを呼び止める。
また逃げるのか?ここらで本物の肝試しをしたらどうだ、と銀さんは諭す。
なーんか、どっかで聞いた台詞なんですが…気のせいですかねェ?
銀さんの言葉に励まされた落さんは、もう一度、と立ち上がる。
隠れたメンバー。落さんは考えていた。会社でのこと、家族のこと…。
落ち武者だった昨日までの自分に…サヨナラだ!!
落さんは飛び出す!
しかし、そこにいたのは妻のお軽さん。
戻って来いと言おうとするが、噛んでしまう。
しかし、お軽さんは笑って「アンタんとこに帰らせて。」と言った。
そして、2人は帰っていった…。

珍しく素敵なオチでした。
いや、何時も素敵なんだけどね。今回は、落さんが幸せになれたことが良かったと思います。
原作じゃあ、酷い小物キャラで思ってしまったものね。



予告編怖ッ!
一人でヒー!!って叫んでしまうほどの恐ろしさです。
お、おおお、思い出したらふふふ、震えてきたんですけどォ…。
だだだ、駄目だ。ゆゆゆ、夢に出てきそう…。
じじ、次回からは芙蓉編です。
芙蓉ファンの私は嬉しい限りです。でも怖いです。
てか、世にも奇妙な銀魂って、其の侭じゃねェかスタッフー!
態々音楽真似なくていいから!より一層怖くなるからァア!!
もうイヤァー!!怖いです!映像であの女性の生首を見るのが辛いです!
イヤです!泣きたいです!(←もう泣いてる)
夢に出てきたらスタッフの所為にしてやるゥー!!ウワァーン!!(ぉぃ)



FC2 Blog Ranking
う、エグッ。怖いです…。(←泣いてるよオイ
よ、宜しければポチッとしちゃって下さい…。


テーマ:銀魂

今回の話、奇想天外な展開に度肝を抜かれました。

※ネタバレ注意
無人島の中を探索するチーム、新八くんと九兵衛さん。
新八くんが先程見つけた骸骨のいる洞窟の中を覘き込む。
そして、物音がしたかと振り返ってみれば…あ、亀梨コノヤロー。
てか、暫く見てなかったからか気持ち悪さが倍増して……。(酷)
私が新八くんの立場だったら髪を掴むどころじゃないと思うわ。(笑)
腹掻っ捌いて、腸引き摺り出して亀梨の目の前に突き出してジワジワと殺す…。
あ、14歳の発言じゃないですよね。
キレる新八くんに亀梨は告げる。

「無人島じゃないスよココ 竜宮城ですけど」

……え。
嘘ォ!いや、普通に誰もいなくて、骸骨もあって寂れた所が竜宮城?
(何気に家のレンジを自慢をしている九兵衛さんは可愛い。)
そこにお妙さんがやってくる。
完全にキレている新八くんは、
「姉上ェェェェ!!食糧見つけましたァ!!今日は亀鍋です!!」
食べたくないです。(ぉぃ)
嘘じゃないと言い張る亀梨。未だキレ続ける新八くん。
言い争いの中、九兵衛さんが声を上げる。
九兵衛さんが指していたのは紛れもなく竜宮城の看板だった。
驚く新八くん。無理もないですね。うん。
骸骨は亀梨の嫁で痩せているだけ。要するに無人島での遭難者ではない。
帰れると喜ぶ一行。(マダオさん何時の間に…。)
しかし、亀梨はまた告げる。

「帰る所なんて もうどこにもないっスよ」

―そのころ、ひとつのビーチではロボットと思われる亀が向かってきていた。
亀の甲羅の上に乗った箱から発射される煙。
その煙を浴びたものは老人に姿を変えていく。
実況中継をしていた花野アナも、お婆さんの姿へと変わってしまう。
テレビでそれを見ていた新八くんたちは、驚き亀梨に問う。
亀梨は説明を始める。
あれは竜宮城で開発された玉手箱Gだと。
新八くんたちを連れてきたのは、
乙姫の野望を共に叩き潰す勇士と見込んで此処に連れてきたということ―。
……なぜかっこつけた。なぜグラサンをかけた。
てか、グラサンはマダオさん…じゃねーや、長谷川さんにあげてください。
グラサンがなくなって没個性的になってるんで。
外から爆音がしたと、新八くんたちは外に出る。
そこには武装した亀もどきがいた。
…誰かに似てるようなァ…。気のせいかなァ…?
出て来いと叫ぶ亀もどきから一目散に逃げ出す亀梨。
走りながら説明を始まる。
竜宮城の主、乙姫が地球が狙われてるということ。
乙姫の野望で地球はジーさんとバーさんだけにされてしまうかもということ。
地球を守ろうとしているのか…。亀梨、見直したぞ。
前科があって変態で、嫁さんほったらかして盗撮ビデオを持って逃げてても見直したぞ。
って、なわけあるかァァァ!!!
辺りは亀もどきだらけになり、絶体絶命に。
九兵衛さんは頼りになる奴らがいないと嘆く。
しかし、新八くんは信じた。
きっと、銀さんが助けに来てくれる―と。
そこに現れた人物。
誰もが希望を持って視線を向けた。

しかし。

そこにいたのは老人になった銀さんと桂さん。
銀さん&桂さんは先週おじいさんになりましたので、皆さん希望も何もかも砕け散ったわけです。
露骨な失望の顔に軽く吹きました。神楽ちゃんなんかもう呆れきってますし。
ボケ倒す銀さんと桂さん。新八くんは一応本人か聞いたが、やはり本人で間違いないようだ。
亀梨は問う。もしや、自分が密かに持ってきた玉手箱Gのサンプルに触れたのではと。
しかし、本人達は呆けてしまっているため分からない。

「ウソォォォォォォォ!!」

そりゃ叫びたくもなるわ。
これが銀さんじゃなくて土方さんだったりしたら、私発狂しますよ。
銀さん&桂さんのファンの方は…辛いでしょうに。

海の底で先ほどの亀が報告をしていた。
竜宮と書かれた貝の中の様。此処が本部なのかな?
地球人6名・天人1名を捕らえたとの報告。
地球人は銀時・新八・お妙・長谷川・九兵衛・桂。天人は神楽人数も合っております。
乙姫と思しき影は自分より美しいものはいらないと、野望を高らかに叫んだ。

無理でしょうけど、これからの展開を予想してみます。
乙姫の雰囲気が『孔雀姫華陀』に似てる気がします。
どんなキャラでも再登場させているのに孔雀姫華陀だけは登場していない。
これを考えて空知先生が再登場させる可能性は高い。
ナルシスト的な孔雀姫華陀の性格も、このよう野望を持つ理由にもなるしね。
オチはやはり未完成品だったとかで、元に戻るってことでしょう。
それか、夢オチ。無人島に漂着した時点が夢だったのであれば辻褄も合う。

…きっとまた予想斜め上の展開だろうなァ…。(泣)
本当に空知先生の話に予想が付けられない。難しすぎる。
だけど、それは逆に楽しめることでもある。

見てはいないでしょうが、頑張って漫画を描いてくださいね。応援しています。
空知先生が素敵な夏休みを送れますように…。



イタダキハガキ2007

4号連続で行われている企画。
前回のはTシャツorJキャラクターキーホルダー。
沖田くんがモチーフのようですから欲しいのは事実です。
締め切りは8月13日(月)です。欲しい方はお急ぎを。
今回のほうは、ゴメン。悪意があるとしか思えない。(笑)
全蔵鉛筆削りorマルチファンクションペンケースorJキャラクターキーホルダーです。
全蔵さんは、ホントに悪意があるだろ。
こんなのを使ってるのを親とか友達に見られたらまず引かれるぞ。
暫くふわっふわした感じになるぞ。
ぜ、全蔵さんファンは…ほ、欲しいの…かな?……かな?
ペンケースは個人的に欲しいです。3zラブですから。(ぉぃ)
締め切りは8月20日(月)です。



銀魂 クリアコレクション ダブルゼータ

欲しいなァ……。
じゃなくてッ。
発売中です。
クリア箔押しブロマイドカードやクリアブロマイドカード、ぐらふぃっくカードなど様々。
個人的にはぐらふぃっくカードの真選組の面々のカードが良いです。
可愛い。特に、土方さんと獅子舞被った沖田くんが。
しかし、こういうものは買い辛いしどこに売ってるかワケワカメですな。
私の家のご近所の方教えてください。(笑)



今回の記事、2時間掛けて書きました。
本気でしんどいです。使用頻度が高い右手人差し指が悲鳴を上げている。
こういうときは銀魂MADを見るのがあひるの疲労回復法なんですが
最近ニコ動は削除の嵐なので、見たくても見れない。
紹介とかもしたいのに…ハァ…。

FC2 Blog Ranking
宜しければポチッとしちゃって下さい。


テーマ:週刊少年ジャンプ感想

銀魂本編の感想はもう暫しお待ちを…。(汗)
今回あひる崩壊します。お気を付け下さい。


沖田くん

ちょっ、修正してる…っ!
かっこよくなってる。いや、沖田くんはもともとかっこいいけどさァ。(ぉぃ)
男らしいです。本気で惚れそうで怖いです。てか、もう惚れてます。
今回沖田くんの修正多かったですよね。
このシーンと、車両から出てきたシーン。
車両から出てきたシーンは本誌での可愛い顔もよかったけど、男らしい顔もいいですね。
早く真選組動乱編をアニメ化してほしい。
鈴村さんの声で沖田くんの名言を早く聞きたい。
あ、それだったら土方さんの台詞も聞きたい。
早くアニメ化しないかなァ。DVD絶対買う。

今回の巻、感動もしたんですが、それよりも大きいのは

沖田くんに惚れました。(ぇ)
こんなかっこいい人がいたら惚れますよ。
てか、惚れないほうがおかしいです。あひる、軽く虜になってます。(ぇ)
早く動乱編で夢を書きたい。
それには今までの話消化しなくてはならないから大変だわ。
(本家サイトの連載俗談平和は真選組隊士がヒロインでございます。)

今回、あひる崩壊しててスミマセン。
いつものような感想を書きたかったんですけど、どうしても沖田くんがかっこよすぎて…っ!
これからはちゃんと丁寧に書きます。
いつもの書き方を期待してきてくれた方、今度からはちゃんとしますので…!



FC2 Blog Ranking
宜しければポチッとしちゃって下さい。


テーマ:銀魂

銀魂を目当てでここに来てくれた方スミマセン。
感想は、明日…ね?(汗)
銀魂は出きる限り傍観的に、客観的に書きたいんですよ。
分かりやすく伝えるために。
ですから、今回の記事はあひるの偏見・批判の文を書くと思いますね。
とはいっても、あひるはただの読者なんでそんなこと書けるほど偉くはないんですが。

最近連載を始めた作品は、バトル漫画へのシフトが速すぎる気がする。
キャラクターへの感情移入ができてないときに、戦闘などを持ってきてもハラハラさせられないし、
感動も出来ないと、私は思う。私はね。
コレに当てはまるのは「ベルモンド Le VisiteuR」「瞳のカトブレパス」
「バレーボール使い 郷田豪」もバトルとはいえないけど、いきなりの試合展開に吃驚だな。
あと、喧嘩のシーン、個人個人の強さをもう少し先に出して欲しかった。
「瞳のカトブレパス」は展開が速すぎるね。
みちると七尾が奮起するシーン、
もう少し連載が続いて感情移入が出来た時だったら感動したと思う。
話としては面白い。これからの展開に期待ですね。
「ベルモンド Le VisiteuR」も似たり寄ったりの感想です。
いきなり五人衆が出てきて、驚きました。
もう少しベルモンドの能力について書いてほしい。
あと、今まで困難というものがなかったから、今週号の最後にあった
「問題は…私の”魔女の力”が最後までもつかということだな…」
と書かれても、え、突然どういうこと?って感じた。
今までの話の中に能力の使いすぎと思わせるカットを入れるべきだったか、
意外としぶとい囚人の尋問中にベルモンド及びロランが能力についての説明…例えばロランが
「このままではベルモンドさんが疲弊して…。」などの台詞を書いたほうが良いのでは?
その後、仕事後疲れているベルの許に五人衆が出てきて…、だったら楽しめたかな?
疲れていると思わせるカットが少ないことが残念。
「サムライうさぎ」は、感情移入がしやすくて良いと思う。
重要な部分はゆっくりと丁寧に描かれていて、然程重要じゃない部分は淡白に書いている。
所々のギャグも現実味が出てきてすぐ世界観に溶け込めた。

新連載ではない連載陣で、気になるのは「ToLOVEる」「家庭教師ヒットマンREBORN!」
「ToLOVEる」はファンの方に悪いんですが、早く終わって欲しい作品。
展開がコメディ過ぎてて苛々してくる。ご都合展開。
お色気シーンをわざと見せようとするこの作品は好きじゃない。
ジャンプで結構浮いてる作品だと思う。
唯一の救いは他にお色気マンガがないことと、男性ファンのおかげ。
女性の立場でこの作品を見たら本当に疲れてくる。別に女が女の裸見て嬉しい訳ないから。
もうちょっとネームを練って、ご都合主義の話を止めたほうが良いと思う。
宇宙人だからなんでも良いって訳はない。結構みんなシビアに見てると思うな。
「家庭教師ヒットマンREBORN!」は面白くて好きですよ。
だけども、私が過去買っていた時期のギャグ話がなくなったのが残念だな。
完全にバトルマンガへシフトをしてしまった。まァ、面白いんだけど。(どっちだよ)
「NARUTO」も打ち切り候補に挙がってきたかもね。
最近、カリンというツンデレ(?)キャラを出したことが分かり易い防衛策。
ギャグが多くなったのも、今までのマイペース展開で離れていったファンを取り戻すためだったりね。「銀魂」はジャンプの雰囲気に流されないのは良いけど、伏線の回収を早くして欲しい。
それに、ジャンプのペースに囚われないのは良いけど、
キャラの崩壊などはファンを遠ざける結果になりますよ。今週の銀さん・桂さんのお爺さん化などね。

…とまぁこんな感じです。
結構優しく言ってます。実際の私の暴言・毒舌は酷いですよ。
ここで自分の好きな作品を批判されたと思っている貴方。
あひるの偏見ですから、気にしないで下さい。


テーマ:週刊少年ジャンプ感想

ジャンプ買って、読んで感想書いてたけど思わぬ失敗でデータ紛失。
書く根気が失せてしまったので、ゲーム紹介だけしときます。
何時も記事を3時間近く掛けて書く私だから、ショックが大きいです…。
返せ私の3時間…。(泣)



銀魂DS版ゲーム第三弾が発売のようです。
今度はみんな大好きRPG!
銀魂でRPG?と思いましたが、意外と面白そうな内容です。
名前は『銀魂 銀玉くえすと 銀さんが転職したり世界を救ったり
書いてあった内容を掲載すると、
職業チェンジ可能!『銀魂』的RPG!!
大好評だったDS版の新作がついに登場!
銀さんがいろいろやって、結果的に良いことをしました?的RPGになるらしい!?
…です。
万事屋メンバーを操作して、真選組メンバーなどを倒す?内容みたいですね。
これから詳細が発表されていくようですので随時掲載していきます。

それと、発売決定記念企画!キャラの職業衣装大募集!!
というものもやっているので応募してみては?
私には残念ながらデザイン力がないので応募しかねますが、
皆さんはじゃんじゃん応募してやってください。
[応募期間]2007年8月6日~2007年9月20日消印有効
[各賞について]
最優秀賞:ゲーム内キャラが転職時に着用する衣装として収録。
優秀賞:ゲーム内ギャラリーに収録(※着用してプレイする事はできません。)
2賞共通:エンドロールへの名称掲載、製品一本。作品をリライトし後日プレゼント。
[”衣装”募集キャラクター名]
銀時・神楽・新八・土方・沖田・近藤・長谷川・さっちゃん・お妙・桂
[応募方法]
ハガキもしくは封書にて、募集キャラに着て欲しい衣装のイラストを描き、
色をつけ(画材は問いません)、郵便番号、住所、名前・ペンネーム・年齢・電話番号を記載の上
ご応募下さい。
※誌面での掲載及び、オフィシャルWEBサイトでの掲載時は
「ペンネーム」でご紹介させていただきますので、必ずご記入下さい。


面倒臭くなってここまでしか書きませんでしたが、その他詳細はジャンプ本誌をご覧下さい。
誤字などがあるかもしれませんが、コピーなどで掲載したわけではないので大目に見てください。
応募先は誤字があるといけないので掲載しませんでした。これもまた本誌を見てください。

かぶき町日記のミニゲーム内容も掲載されておりましたが、
何分書き辛い内容(見たほうが早い)ので書かないでおきます。
本誌を見てくださいね。

オフィシャルWEBページで投票なども行っているようです。
貴方の投票で予約特典が決まるようですね。

銀魂 銀玉くえすと 銀さんが転職したり世界を救ったり

銀魂の本編の感想は、明日書こうと思います。
根気がないです。てか、ショックで一日立ち直れそうにありません。
その時にでもイタダキハガキ2007・カードなどの情報を書こうと思います。
ですので、楽しみにしてくださっている方もう暫しのお待ちを…。



本屋でジャンプを買うときに見たのですが、銀魂19巻の表紙は河上万斉さんのようですね。
見たとき一瞬ニヤけてしまった私は本当に重症ですね。
確かに、今回の話万斉さんが活躍(?)していたので。
早く買いたいです。内容は知っていますが、ミニコーナーを早く見たい。
でも、ヘタレた土方さんは見たくない。
矛盾がある私の思考―。


銀魂 第19巻 (19) (ジャンプコミックス) 銀魂 第19巻 (19) (ジャンプコミックス)
空知 英秋 (2007/08/03)
集英社
この商品の詳細を見る



テーマ:週刊少年ジャンプ感想

その手があったかと思わせた今回の話でした。
しかし、それでも酷かったなァ…。

※ネタバレ注意

Aパートのオリキャラ、魔破のり子さんは今まで麻理鈴役をしていた「AKIKO」さんでした。
あの超・個性的キャラを演じるのは大変だったでしょう。(←同情)
しかし、台風の所為で福岡放送を見ていた私は画面が小さくなっていてイラつき気味でした。
でも、面白かったから許します。ハイ。
走り続けてこそ人生は、Bパートが印象的過ぎてあんまり覚えてないなァ…。
さて、曖昧だけど最初から書いてくか…。

8月4日追記
気がつかなかったけどOPでスクーターが大破(笑)
銀さんと新八くん、よく無事だったなァ…。

源外さんにバイクを直してもらった銀さん。
しかし、金を払わずに逃げた銀さん。うん。何時ものことだな。
車輪に細工をしてあったため、銀さんのスクーターの後部車輪は外れて、魔破のり子さんのバイクにぶつかった。このキャラのカラーはちょっと意外だった。髪ピンクなのが…。
銀さんに背負われ風を感じるのり子さん。羨ましい…銀さんに負ぶわれたいです…。
配達を始める銀さんとのり子さん。
しかし、のり子さんはハイテンションで気に顔ぶつけ落ちるわ(何気に避けた銀さん凄い。)
勝手に発進しちゃうわ(声優さんノリノリだなァ…。←決してギャグではないです。)
テロ紛いな配達をするわ(銀さんの真顔でのツッコミは笑えた。)
なんとも個性的なのり子さん。…これ個性的って言うか?はた迷惑って言うんじゃ…。
全蔵さんはほっといて(酷)長谷川さんとハツさんの件は…何気に感動した私がいたりする…。(ぇ)
長谷川さん、アンタは漢だね。ちょっとクサイけど。
最後の一つになった届け物。
しかし、スピードを出していたのか一応警察の沖田くんがやってくる。
銀さん、いえ、杉田さんがキムタクの真似をしたところは…。杉田さんアドリブ好きだなァ…。
銀さんに注意をしている沖田くんの顔は、可愛いです。ウン。
しかし、杉田さんもノリノリですね。演技を楽しんでるようにしか思えない。
裏声で驚いてるところ、さすがって思いました。って、話脱線したな…。
ロケットブースターを稼働したりなんだり、何時も通りのはちゃめちゃな展開。
最後には爆発して、2人は風になりました。千のかーぜーにー♪(←勝手に殺すな。)


Bパート。理想の彼女はやっぱり南ちゃん。
これは、本気で心配していました。打ち切りとかないよな、大丈夫だよなって。
初めの件のさっちゃんはかっこよくて可愛かった。
でも、本当に銀魂の声優さんはノリノリですね。凄い。
小林さんの演技面白かったわ。
銀さんの髪の毛は、ドリフ爆発後ヘアーでしたね。(可愛いと思った私は重傷。)
そして、恐れていた全蔵さんのカット……。
あ、よかったァ…。
って、修正入れてるゥウー!!
これはなに?最初から入れてたのか?!後から入れたのか?!
どうも後者な気がしてならないのは気のせいでしょうかァ!
でも、酷いよ。痛そうだなァ。Sだなァさっちゃん。
あんなデカイ注射器、何処から持ってきたんでしょ。(銀さんの髪は元通り)
此処の会話はやはり笑えましたね。
間違えているさっちゃんは、面白くって可愛らしかった。
で、おでんは何時作ったんでしょ。
竹輪を挿された全蔵さんは…ご愁傷様です。
最後には蝋燭を挿されたし…。痛々しいわ。
さっちゃんが席を外した隙に逃げようとする銀さんと全蔵さんであったが、
蝋燭を抜こうとしている所をまだ幼い神楽ちゃんと新八くんその他諸々に見られてしまう…。
うん。誤解されるのも無理はない。
私があの場にいたら、たぶん新八くんと同じ顔をしたであろう。
あの後大丈夫だったのかな。暫くふわっふわした感じだっただろうな。
逃げようと病室から出る2人だったが、運悪く黒田に見つかってしまう。
説明を受ける銀さんと全蔵さん。何て適当な説明なんでしょう。
でも、銀さんを守ろうとするさっちゃんはなんて乙女なんでしょう。
Mの気がなければ純粋な想いなのにね。
手術室で黒田たちを始末するさっちゃんはかっこよかったです。

でも、良いこと言ってたのに最後は……ねェ。
敢て言いません。てか、言いたくないです。



次週は『渡る世間はオバケばかり』
悲惨な人生を辿る(大袈裟)落さん登場。
オリジナル要素がたくさん詰め込まれるだろうな。
例えば…銀さんと同じくお化け嫌いな土方さんが沖田くんに連れられてきたり?
あ、でも脅えてる土方さんはあんまし見たくないな…。いや、逆に可愛いかも…?(ぉぃ)

この次から芙蓉編になります。
三話完結のようです。
『ゴミの分別回収にご協力下さい』に続き、
『女の涙に勝るものなし』『消せないデータもある』となります。
とりあえず、伍丸弐號くんを早く見たいです。何気に好きなんです。
芙蓉たちの声優さんは誰になるんだろうなァ…くー!楽しみ!



今日は銀魂19巻発売日―。
でも、私の地域じゃまだ売ってません。クソがッ!(←黒)

銀魂ED、『奇跡』は8月8日発売となります。
初回特典もあるようなので、欲しい方はお急ぎ下さいな。
特典・「銀魂」オリジナルスーパークリアアナザージャケット、オリジナルステッカー封入

銀魂 第19巻 (19) (ジャンプコミックス) 銀魂 第19巻 (19) (ジャンプコミックス)
空知 英秋 (2007/08/03)
集英社
この商品の詳細を見る


奇跡 奇跡
シュノーケル (2007/08/08)
SE
この商品の詳細を見る


今回長いな…。


テーマ:銀魂

プロフィール

南川あひる

Author:南川あひる
性別:女性
誕生日:1993年3月13日
年齢:16歳
血液型:O型

マイペース過ぎる生物です。
温かい目で見守ってやってください。

お客様の数

戯言

ランキング参加中です

FC2ブログランキング
宜しければクリックお願いします。

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索