たった今、テイルズオブコモンズをクリアいたしました…。
ネタバレなので隠します。
ネタバレなので隠します。
やはり闘わねばならない運命だったのか…orz
敵の石化光線をなんとか潜り抜けて、(途中10回はゲームオーバーなってます)
やっとの思いでフェルスさん、キーナさんのもとにやってきたのに。
キーナさんはそこまでフェルスさんのことが好きなんだね。
自らの意思でフェルスさんについていって…ええ子や。
そんな二人との闘いは一回戦目、瞬殺されました。
キーナさん、魔法使うなんて酷いよ!
で、二回戦目は轟裂驀進剣とヴォルカニックノヴァの連発というごり押しの荒業…。
二人との戦闘を楽しむ余裕なんてありませんでした。とにかく必死でした。
しかしフェルスさんがなんか聞き覚えのある技を使ったような…。
まあ、戦闘には勝利して、ヤルトウェイが出てきたわけですよ。
フェルスさんの世界を滅ぼす理由が哀れにもヤルトウェイに砕かれて、
キーナさんはフェルスさんを庇い…。
思わず叫びましたね。「キーナさん!」って。
その瞬間にああ、この二人は死ぬ運命なのか…と思いました。
そののちフェルスさんも取り込まれてしまい、ヤルトウェイは消えてゆく…。
すると聞こえてきたカナさんの歌。言われなくとも助けますとも!
そしてヤルトウェイとの対峙。
衝撃的な事実を聞かされ手がガタガタ震えたのは今となっちゃ良い思い出。(笑)
ヤルトウェイとの第一戦は先程と同じく、ゴリ押し。
あっけなく勝ったのでやったー!
と思ってみれば全然効いてないというね。泣きそうになったよ。
カナさんの力によってヤルトウェイは第二形態に。さあ最後の戦闘です!
死にそうになった…orz
緊張で指ガタガタ震えて、何回もセフィナが倒れちゃって
ライフボトル、レモングミには本当助けられました。買い溜めててよかった。(笑)
泣きながらの轟裂驀進剣、これでヤルトウェイが消えたときは一瞬呆然としましたよ。
で、「勝ったー!」と勝利の雄叫び。
カナさんの言葉により、ヤルトウェイが人間の存在を認めてくれ
ジルフィクシィは消えることに…。
デスティニーを思い出させましたね、ソーディアンとの別れを。
ガジェ、紫電、メノシス、ゼカリアス。それぞれがパートナーと最後の言葉を交わす。
この瞬間にもう泣いてました。
ヤルトウェイが去った場所に、フェルスさんとキーナさんが倒れてたことにも泣いてました。
最高のパートナーと別れ、そしてエンディングへ…。
こう、微笑ましかったです。台詞はないのに、どんな会話してるってのが想像できて。
セフィナとメノシスのお話はどんなのだろう。
アルヴィンはセフィナにやっぱり弱いんだなー。
清雲さんとの約束ってのは、夢に見た海に行く話かな。
そしたら、ユウもフェルスさんもキーナさんも一緒だろうな。
なんか、まだコモンズの世界にいたかったです。
おいてかないで現象ですね。はい。(笑)
そしてユンファヤングとユピテルが一つになった世界で、またジルフィクシィが…。
エンディングの絵、綺麗だったなー。
TOBではエンディングに絵はなかったから進歩にびっくり。
まさか凛さん、フェルスさんなどのキャラも絵があったとは。
凛さんの美人ぶりにびっくりしましたよ。かっこよくて見惚れてました。
フェルスさんは想像通りの美形で。キーナさんは可愛すぎるよお!
モバイルのサイトに行ってみたら待ち受けでありましたね。
とっても素敵なゲームでした。
言葉が足りない所為で伝わらないかもしれませんが、
とても感動して涙の零れる。だけど希望の持てるお話でした。
ヤルトウェイに挑む覚悟が持てたら二周目行きますよ!
さ、来月になったらテイルズオブヴァールハイトです!
なんか長いらしいですが、気長に頑張ります。
あ、あと。
主題歌である「キセキ」
カナのモデルである植村花菜さんの楽曲。
ゲームで歌はなかったですが、以前から知っていた曲なんです。
改めて聞いてみると、こう、胸にじーんとくるものがありますね。
機会があれば聞いてみてください。
…記事、長いですね。(汗)
敵の石化光線をなんとか潜り抜けて、(途中10回はゲームオーバーなってます)
やっとの思いでフェルスさん、キーナさんのもとにやってきたのに。
キーナさんはそこまでフェルスさんのことが好きなんだね。
自らの意思でフェルスさんについていって…ええ子や。
そんな二人との闘いは一回戦目、瞬殺されました。
キーナさん、魔法使うなんて酷いよ!
で、二回戦目は轟裂驀進剣とヴォルカニックノヴァの連発というごり押しの荒業…。
二人との戦闘を楽しむ余裕なんてありませんでした。とにかく必死でした。
しかしフェルスさんがなんか聞き覚えのある技を使ったような…。
まあ、戦闘には勝利して、ヤルトウェイが出てきたわけですよ。
フェルスさんの世界を滅ぼす理由が哀れにもヤルトウェイに砕かれて、
キーナさんはフェルスさんを庇い…。
思わず叫びましたね。「キーナさん!」って。
その瞬間にああ、この二人は死ぬ運命なのか…と思いました。
そののちフェルスさんも取り込まれてしまい、ヤルトウェイは消えてゆく…。
すると聞こえてきたカナさんの歌。言われなくとも助けますとも!
そしてヤルトウェイとの対峙。
衝撃的な事実を聞かされ手がガタガタ震えたのは今となっちゃ良い思い出。(笑)
ヤルトウェイとの第一戦は先程と同じく、ゴリ押し。
あっけなく勝ったのでやったー!
と思ってみれば全然効いてないというね。泣きそうになったよ。
カナさんの力によってヤルトウェイは第二形態に。さあ最後の戦闘です!
死にそうになった…orz
緊張で指ガタガタ震えて、何回もセフィナが倒れちゃって
ライフボトル、レモングミには本当助けられました。買い溜めててよかった。(笑)
泣きながらの轟裂驀進剣、これでヤルトウェイが消えたときは一瞬呆然としましたよ。
で、「勝ったー!」と勝利の雄叫び。
カナさんの言葉により、ヤルトウェイが人間の存在を認めてくれ
ジルフィクシィは消えることに…。
デスティニーを思い出させましたね、ソーディアンとの別れを。
ガジェ、紫電、メノシス、ゼカリアス。それぞれがパートナーと最後の言葉を交わす。
この瞬間にもう泣いてました。
ヤルトウェイが去った場所に、フェルスさんとキーナさんが倒れてたことにも泣いてました。
最高のパートナーと別れ、そしてエンディングへ…。
こう、微笑ましかったです。台詞はないのに、どんな会話してるってのが想像できて。
セフィナとメノシスのお話はどんなのだろう。
アルヴィンはセフィナにやっぱり弱いんだなー。
清雲さんとの約束ってのは、夢に見た海に行く話かな。
そしたら、ユウもフェルスさんもキーナさんも一緒だろうな。
なんか、まだコモンズの世界にいたかったです。
おいてかないで現象ですね。はい。(笑)
そしてユンファヤングとユピテルが一つになった世界で、またジルフィクシィが…。
エンディングの絵、綺麗だったなー。
TOBではエンディングに絵はなかったから進歩にびっくり。
まさか凛さん、フェルスさんなどのキャラも絵があったとは。
凛さんの美人ぶりにびっくりしましたよ。かっこよくて見惚れてました。
フェルスさんは想像通りの美形で。キーナさんは可愛すぎるよお!
モバイルのサイトに行ってみたら待ち受けでありましたね。
とっても素敵なゲームでした。
言葉が足りない所為で伝わらないかもしれませんが、
とても感動して涙の零れる。だけど希望の持てるお話でした。
ヤルトウェイに挑む覚悟が持てたら二周目行きますよ!
さ、来月になったらテイルズオブヴァールハイトです!
なんか長いらしいですが、気長に頑張ります。
あ、あと。
主題歌である「キセキ」
カナのモデルである植村花菜さんの楽曲。
ゲームで歌はなかったですが、以前から知っていた曲なんです。
改めて聞いてみると、こう、胸にじーんとくるものがありますね。
機会があれば聞いてみてください。
…記事、長いですね。(汗)
スポンサーサイト
テーマ:テイルズ シリーズ