久しぶりのブログの更新で、
書くことといったらまあ、銀魂もそうだけど、
今週のSKTE DANCEの展開に感動したこと。
いや、話の内容に感動したわけはないですよ?
あんな悲しいストーリー、SKTE DANCEには似合わないですけども…。
てっきり、兄が死んで弟のスイッチが悲しみに暮れ、引き篭もる―
といったエンドを予想していました。
これは、私だけじゃなく誰しもがそう思ってた筈です。
第一、中編の時点でも平井雪乃が黒幕(?)ということに驚いたと言うのに。
死んだのは、兄ではなく、弟の正文だった。
この後の感想は他でもやっているので書かないでおくとして、
篠原さんの連載漫画の使い方と、伏線の回収の仕方に脱帽しました。
たった前・中・後編の三話の中でここまで複雑に絡んだストーリーを描くのは
やはり篠原さんの腕だと思うのです。
結末がわかった今では、なぜ兄視点で始まったのか、
「あの二人が付き合ってんだ」という不可思議な発言があったのかとか、
思えば色々フラグはあったんですけどね…。
ああ、篠原さんの掌の上で転がされてるぅー(笑)
銀魂はいままで隠され続けていた神楽ちゃんの兄、神威が登場しました。
ニコニコ野郎の癖して酷く恐ろしい神威くん。
久々の長編のようなので、完結してから感想は書かせていただきます。
書くことといったらまあ、銀魂もそうだけど、
今週のSKTE DANCEの展開に感動したこと。
いや、話の内容に感動したわけはないですよ?
あんな悲しいストーリー、SKTE DANCEには似合わないですけども…。
てっきり、兄が死んで弟のスイッチが悲しみに暮れ、引き篭もる―
といったエンドを予想していました。
これは、私だけじゃなく誰しもがそう思ってた筈です。
第一、中編の時点でも平井雪乃が黒幕(?)ということに驚いたと言うのに。
死んだのは、兄ではなく、弟の正文だった。
この後の感想は他でもやっているので書かないでおくとして、
篠原さんの連載漫画の使い方と、伏線の回収の仕方に脱帽しました。
たった前・中・後編の三話の中でここまで複雑に絡んだストーリーを描くのは
やはり篠原さんの腕だと思うのです。
結末がわかった今では、なぜ兄視点で始まったのか、
「あの二人が付き合ってんだ」という不可思議な発言があったのかとか、
思えば色々フラグはあったんですけどね…。
ああ、篠原さんの掌の上で転がされてるぅー(笑)
銀魂はいままで隠され続けていた神楽ちゃんの兄、神威が登場しました。
ニコニコ野郎の癖して酷く恐ろしい神威くん。
久々の長編のようなので、完結してから感想は書かせていただきます。
スポンサーサイト
テーマ:週刊少年ジャンプ感想