fc2ブログ
今回はあまりツッコミどころありませんでしたね。
唯…銀さんのお腹が凄く…。妊娠してるみたいだったわ。

※ネタバレ注意
さて、初めから。
声優さんは想像してた通りのキャスティングでした。
…ツッコミどころがなかったから印象に残ってねェ。
ヤバイ私って根っからのツッコミ体質…?
寂れた団子屋・魂平糖。
そこの親父と、銀時は過ぎ近くにできた甘味処のアンドロメダについてを話す。
銀さんと魂平糖の親父さんは敵情視察のためアンドロメダに向かう。
えっと、銀さんがアンドロメダ(漢字変換がめんどくさいです)に行って、女性店員のパンツを見過ぎなのはよーく分かりました。
潜入捜査も終わり、銀時と魂平糖の親父は店に戻る。
そこに来ていたのはアンドロメダの店主・酔唾。
うわァ…カラーで見るときっつい…。
酔唾に団子勝負を持ちかけられ、魂平糖の主人はそれに承諾する。
そして、勝負の日。
団子勝負の会場にはどっかで見たことのある司会がいて…
審判はこれまたどっかで見た武蔵っぽい人がいて…。
でも、別に私がツッコむほどのボケではありませんでした。
長蛇の列ができるアンドロメダ。
しかし、魂平糖のほうには客一人いない…

と、思いきや、

来ました来ました!銀さんたちです!何気にカッコつけてるな…。
必死に食べ進める3人。
神楽ちゃんはご飯と一緒に食ったり…(←審判と司会の発言でマヨとタバスコが出てすぐに副長とミツバさんを思い出した私がいたりする)、
新八くんはテイクアウトしようとしたり…(←黒い新八くん可愛い。舌打ちの顔が笑えた)、
銀さんは大家族に5個の団子をあげたり…(ねぇ、コレって何かのパロ?誰か教えて。てか、なぜにカッコをつけたよ銀さん。アンタのしてること非道ですぜ。)
何時も以上にボケまくる万事屋メンバー。
しかし、銀さんはまるで妊娠したかのような腹になってしまい、新八は吐きかける。
しかし、神楽は未だ平気。
なぜなら彼女は戦闘種族夜兎だならなのだ―!
って、別に関係はねェか。鉄の胃袋を持っているからなのだ―!
って、もういい。誰かツッコんでくれ…。(泣)(←ツッコミしかしてこなかったため、ボケが苦手)
ここで万事屋はある作戦に出る。
新八が団子を串から抜き、銀時がそれを神楽の口に投げ込んでいく。
凄いコンビネーション。
順調なスピードで皿を積み上げていく魂平糖チーム。
しかァし!神楽の目に勢いよく団子が当たる。
うわァ…痛そう…。
神楽を病院に連れて行けと命ずる銀時。
糖尿寸前で医師に甘いものを控えるように言われていた銀時だったが、
魂平糖の旦那のため、意を決して団子の前に立つ。
新八は神楽を抱きかかえ、銀時の姿を見て涙を浮かべる。
ねェコレって泣く所?泣く所?
銀さんは腹を膨らませ、主人公らしからぬ顔をしながらも必死に団子を口に運んでいく。
アンドロメダチームの力士も負けじと団子を頬張るが両者とも手が止まってしまう―。
アンドロメダの団子には飽きがきたが、魂平糖の親父の作る団子には飽きはこない。
団子で1000の味を作る―。料理人の格言ッスね。
最後の数秒、親父は銀時の口に団子を押し込んだ。
魂平糖の勝利で終わったんですが、銀さんが不便でならないのはなぜでしょう。



オリキャラ募集のコーナーに東京都の斉藤さんが出てましたね。
次回は2本立て。
『走り続けてこそ人生』と『理想の彼女はやっぱり南ちゃん』
でも、後編が心配ですね。
確実にPTAから苦情が来そうな内容でしたもの。
てか、夕方のアニメであれはできないだろう…。


スポンサーサイト



こんにちは。ねこじゃらしです。
私もこのアニメを見て思ったこと
         「ツッコミどころがねえ」
だから、笑って笑って笑いまくりました。
たまにはツッコまず笑ってあげるのもいいかと…。
でも、来週からはツッコミまくるゾ。(笑)
てか、ツッコむところがいっぱいだろーなー。(泣)
  • 2007/07/28
  • URL
  • ねこじゃらし
  • [edit]

ねこじゃらしさん

私ったら根っからのツッコミ体質なもんで、ツッコミどころがないと苛々しちゃうんですよね。(どんな体質だ)
まぁ、ねこじゃらしさんの言うとおり、時々は笑うのも良いですね。
来週は…ツッコまずにはいられないでしょうね…。(汗)
  • 2007/07/29
  • URL
  • 南川あひる
  • [edit]

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

南川あひる

Author:南川あひる
性別:女性
誕生日:1993年3月13日
年齢:16歳
血液型:O型

マイペース過ぎる生物です。
温かい目で見守ってやってください。

お客様の数

戯言

ランキング参加中です

FC2ブログランキング
宜しければクリックお願いします。

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索