次は個人的に大好きな芙蓉編。
たまが可愛かった…!じゃなくて。
この話はロボットメインですよね。
すっげー探しにくい…!
でも、娘を思う流山さんの気持ち。たまの感情。
曲調で好きなのが坂本真綾の『tune the rainbow』
歌詞としては全然合ってないんですが、素敵なバラードなんです。
-忘れない あなたと交わした言葉さえ 何もかも-
って最後のほうにあるんですが、たまの最後の言葉
「みんなも…私…のこと 忘…れない…で…」
ってセリフに合うんです。
…芙蓉編も考え辛いな…。
EDじゃなかったら、
涼宮ハルヒの憂鬱のキャラソンの『雪、無音、窓辺にて。』とか合ってると思うな。(笑)
作られたたまの気持ちって感じで。まぁ、「禁じられたワード」とかは完全に違うけど。
次は真選組動乱編。
絆を求めていた伊東さんの気持ちを表す曲…ちとロックがあったほうがいいですね。
バトルも入っているんですから。
個人的に好きなのがザ・マスミサイルの『今まで何度も』
歌詞が感動的なんです。
でも、曲調はあんまり動乱編に合ってないな…。
-我慢の連続だったろ 心で泣いていたんだろ-
-自分で決めたその夢だけは ゆずれないんだろ?-
-苦しんだ数なんかより 疑った数なんかより-
-笑った数や 信じた数が 少しだけ多い人生でありますように-
-脇役だけど かげの人だけど-
-夢と向き合う時くらい 真ん中にいさせて 正直にいさせて-
-今まで何度も なんとかあきらめずに-
-今まで何度も 立ち上がってきたじゃないか-
-今まで何度も 僕ら 何度も 信じて 何度も 夢見て-
-何度も・・・-
一番だけ書いたんですが、何時も堪えていた伊藤さんの気持ちを表してる気がするんです。
フルで聞くと、もう感動。
さぁ、長々と書きましたが、完全にあひるの独断と偏見ですので。
アニメスタッフさんの選曲に期待してます。
出来れば柳生編・芙蓉編の皆さんの選曲も聞きたいです。
気が向いた方はコメント下さい。
たまが可愛かった…!じゃなくて。
この話はロボットメインですよね。
すっげー探しにくい…!
でも、娘を思う流山さんの気持ち。たまの感情。
曲調で好きなのが坂本真綾の『tune the rainbow』
歌詞としては全然合ってないんですが、素敵なバラードなんです。
-忘れない あなたと交わした言葉さえ 何もかも-
って最後のほうにあるんですが、たまの最後の言葉
「みんなも…私…のこと 忘…れない…で…」
ってセリフに合うんです。
…芙蓉編も考え辛いな…。
EDじゃなかったら、
涼宮ハルヒの憂鬱のキャラソンの『雪、無音、窓辺にて。』とか合ってると思うな。(笑)
作られたたまの気持ちって感じで。まぁ、「禁じられたワード」とかは完全に違うけど。
次は真選組動乱編。
絆を求めていた伊東さんの気持ちを表す曲…ちとロックがあったほうがいいですね。
バトルも入っているんですから。
個人的に好きなのがザ・マスミサイルの『今まで何度も』
歌詞が感動的なんです。
でも、曲調はあんまり動乱編に合ってないな…。
-我慢の連続だったろ 心で泣いていたんだろ-
-自分で決めたその夢だけは ゆずれないんだろ?-
-苦しんだ数なんかより 疑った数なんかより-
-笑った数や 信じた数が 少しだけ多い人生でありますように-
-脇役だけど かげの人だけど-
-夢と向き合う時くらい 真ん中にいさせて 正直にいさせて-
-今まで何度も なんとかあきらめずに-
-今まで何度も 立ち上がってきたじゃないか-
-今まで何度も 僕ら 何度も 信じて 何度も 夢見て-
-何度も・・・-
一番だけ書いたんですが、何時も堪えていた伊藤さんの気持ちを表してる気がするんです。
フルで聞くと、もう感動。
さぁ、長々と書きましたが、完全にあひるの独断と偏見ですので。
アニメスタッフさんの選曲に期待してます。
出来れば柳生編・芙蓉編の皆さんの選曲も聞きたいです。
気が向いた方はコメント下さい。
スポンサーサイト