fc2ブログ
スーッ(は?)

届きましたよ!!
銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記がァァ!!

五月蝿くってスミマセン。
あまりの嬉しさに、徹夜をした馬鹿な私がいます。

さ、プレイしてみて分ったことを書きます。2ちゃんの攻略版も見たんだけどね。(汗)
クリアポイントというものが合ってそれを一定の量にせねば目当てのキャラとは仲良くなれません。
私は今のところ、
土方さんと
沖田くんと
桂さん
(三種エンディング)と、
定春と
神楽と
新八くんと
万事屋
のエンディングを見ました。
え?多い?んなこたない。
正直なところ近藤さんがいないのは興味な…じゃねーや、
さ、先に土方さんとか攻略したかったから。(汗)
でもさ、でもさ、土方さんのツンデレ?不器用っぷりは悶えました
机にダンダンと頭ぶつけてました。(←二つの意味で痛い人。)
沖田くんも何気ない優しさにキュンと…。
こい魂時の、合間の声に幾度となく負けを繰り返したか…。
ちなみに、花火大会での沖田くんを怒らせる一言は『シスコン』です。
アニメ化されてないからね…一応。
土方さんはちなみに『マヨネーズ』
でも、沖田くん以外は真選組の人と対決してない。

さてと、一番始めはワケワカメで定春エンドでした。
次は新八くん。神楽、土方さん、桂さん、沖田くん、万事屋と続きます。
ストーカーして喜びそうな台詞を選びましたね。

ヒントも書きたいところなんですが…つまらなくなるといけないんで…。
用は、万事屋のエンド迎えたかったら万事屋寄り。
真選組エンドを迎えたかったら真選組寄りですね。
ストーカーが命運を分けます。
どんなに怒った顔だったとしても、めげずにストーカーしましょう。
挫けずに、不屈のマゾ精神を持ったら切り抜けられます。(ぉぃ)
ちなみに、個人的に好きな回は
『会社の規律を知ってる社員って、実は少ない』

『人って意外にあったかいよね』です。

沖田「誰か、誰かこの中で、マヨネーズ会社の社長さんはいませんか!」

これに、腹抱えるほどウケた私がいる。
飛行機か。オイ。そして、マイペースで言ってる沖田さんは可愛かった。
んで、『人って意外にあったかいよね』
ててて、手ェ握っちゃましけどォォオ?!
土方さんの優しい台詞に優しい態度…。夢では書けない甘い話…。
中井さんのカワエロボイスであの台詞は…ちょ、マジで殺されますから!
沖田くんに至っては、上に圧し掛かられました。
あ、そういう意味じゃないですよ?健全な意味でですよ?
…健全な意味での圧し掛かるってなんだ…?
えっと、あの、決してわたくしのような子供が発してはいけないことでの意味ではございませんので。
それでも気になるってんなら、レッツ☆プレイ!(ぉぃ)

あと、羨ましいなって思ったのは執事カフェ。
貢ぎたいです!貢がせて!!(ぉぃ)
土方さんに肩揉んでもらえるなんて…羨ましいが山の如しですよ!
あのっ、私右肩こってるんで揉んでもらえませんか?!
いや、何もしなくていいです!わがままなんて聞かなくて良いんで傍にいて(強制終了)



ボイスCD

一言で言って良いですか。
可愛かったです。
キュンとした台詞もそりゃありましたよ?だって私は夢見乙女(強制終了)
でも、ギャグが良かったね。うん。
短かったけど、声優さんたちの声に悶えていました。
え?キャラはどうでも良いのかって?
んなわけはありません。土方さんと沖田さんは聴力を集中させて全身全霊で聞いてました。
いや、単に声優さんが好きだってこともあるんですけどね。
うん。中井さんと鈴村さんの二人だからでもある。


スポンサーサイト



テーマ:銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記

あ~、いいですね。銀魂ゲームしたい!聞きたい!見てみたい!!
羨ましいですぅ。でも、ゲームをしていないので話がついていけてないんですが、
エンディングとは曲が聴けるんですよね??
すみません。(汗)無能なもので…。

ボイスCDいいのでしょうか?私なんかが…。
感想は手紙に書いときますから…。
  • 2007/09/08
  • URL
  • ねこじゃらし
  • [edit]

ねこじゃらしさん

確か、ゲーム禁止でしたよね?ねこじゃらしさんのお宅…。
残念ですね。貸してあげたいんですが…。
エンディングは曲が聴けるって言うか、スチルが見れるものもあります。

ボイスCDは気にしないでください。
手紙ですね。待っておきます。
  • 2007/09/08
  • URL
  • 南川あひる
  • [edit]

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

南川あひる

Author:南川あひる
性別:女性
誕生日:1993年3月13日
年齢:16歳
血液型:O型

マイペース過ぎる生物です。
温かい目で見守ってやってください。

お客様の数

戯言

ランキング参加中です

FC2ブログランキング
宜しければクリックお願いします。

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索