fc2ブログ
※ネタバレ注意
浮上する竜宮城。
それに驚く長谷川さんと亀梨。
乙姫は言う。
お前たちが抗いても無駄。
竜宮城はまもなく江戸の上空へとたどり着く、と。
玉手箱G十万に相当するガスを濃縮した『天元寿老砲』を江戸のど真ん中に放つというのだ。
地上に残るものは全て醜い老人に変わる。
お妙さんは乙姫に向かう。
誰が喜ぶ、貴方の待っている人がそれを望んでいるとでも!?
しかし乙姫は引かない。
真珠になるのだと…。
そのためには、自分以外の者は全て暗き深海に沈んでもらわねばいかんのだ…と。
お妙さんの髪は見る見る白くなっていく。
お妙さんを取り囲んでいた人も、老人となってその場に倒れこんだ。
巨大玉手箱Gが現れ、亀もどきたちは気づく。
自分たちごと―、亀もどきたちの叫び声が響いた。
老化ガスから長谷川さん亀梨さんは逃げる。
神楽、九兵衛さんも―!
新八くんたちの許にも老化ガスはやってきていた。
自分たちは爺さんだからと無責任なことを言う銀さん桂さん。
「高杉さんちの子かァァ!!」
なんで高杉ィィィイ?!!
乙姫の嘆きに耳を傾ける二人。
哀れだと桂さんは言う。
それに、銀さんは言った。

若く美しくあることなんかよりよォ
腰曲がっても まっすぐ歩いて生きてく事の方がよっぽど難しいんだ
魂を


魂を

…。
入れ歯…ですか…。
呆れる新八くん。
銀さんは桂さんに問う。

まだ まっすぐ走れるか?

よぼよぼになったが、それでも走れるかと。
二人はお互いのするべきことを確認しあう。
新八の横を通ると―、

変わらぬ想い

幻覚。
だけども、変わらぬ想いは確かに見えた。
無茶だと止める新八くんだったが、機械がピシッと音を立て、そちらに目を向ける。

お妙さんは老人にされ倒れていた。
乙姫は発射しよと命令をする。
しかし、メインコンピューターが攻撃を受けていて、システム復旧に15分が掛かる。

新八くんは黒い画面を見て目を丸くしていた。

ノゾミハ キミタチニタクシタ

誰がこんなことを。
そう思っていると、後ろに機械が現れた。

老化ウィルスを破壊する抗ウィルスワクチンを
世界に向けてぶちまけるんだ
…頼む 彼女を

オトヒメヲ スクッテヤッテクレ



ウラシマ


新八くんは目を見開いた。

誰が自分の邪魔をと、乙姫は監視カメラの映像に目をやる。
そこに映っていたものは、よぼよぼと歩く銀さん桂さんだった。
砲門の方角へ向かっていく二人。
乙姫は二人を補足せよと命ずるが、手下たちは老人になってしまい追うことは出来ても酷く遅い。
じーさん対じーさんなら負けんと、銀さん桂さんは力を振り絞った。
爺にしては微妙に早いと乙姫は驚く。

残り8分でシステムは復旧する。
二人は底力を見せてやると奮起した。



久しぶりの銀さん桂さんの通常時!!(五月蝿い)
ごめ、ちょ、空知さんの描く二人が久々すぎて…。
鼻血止まりません。てか、酷くときめいております。
幻覚だけど、二人の心は変わっちゃあいないんだ。
たとえ、醜い老人の姿になろうが、心だけは美しくありたいと願う二人…。
惚れていいですか?(ぉぃ)

次回は9月15日発売。
ジャンプは時々土曜に出るから気をつけましょー!
銀魂の巻頭カラーですよ!
ジャンプを買い始めて初めての巻頭カラーなんで、保存用と観賞用で…(ぉぃ)
土曜になるのが楽しみです。


スポンサーサイト



テーマ:銀魂

銀さ~ん!!
久し振りの通常銀さん!!
私も嬉しいです!!てか、高杉さんちの子??
めっちゃ、気になるんですけど??
でも、銀さん良い事言ってるのになあ…。
入れ歯かぁ。悲しい…。がくっときますね。(汗)

巻頭カラーなら、買わねば…!!
教えてくださりありがとうございます。
明日にでも買いに行こう。
  • 2007/09/15
  • URL
  • ねこじゃらし
  • [edit]

ねこじゃらしさん

ハイ。もう、私も銀さんの通常時を見て鼻血垂らしましたからね…。(ぇ)
高杉さんちの子は、銀さんが老化ガスを見て「夜中に花火をしとるのは誰じゃー!」と言ったときに出ました。
…ゴメンなさい。説明下手ですね。
入れ歯は何時…って感じですよね。そして、その姿に一瞬引いてしまった私…。(泣)

巻頭カラーは、通常銀さんのカラーでしたから良かったです。
いえいえ。お役に立てて良かったです。
  • 2007/09/16
  • URL
  • 南川あひる
  • [edit]

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

南川あひる

Author:南川あひる
性別:女性
誕生日:1993年3月13日
年齢:16歳
血液型:O型

マイペース過ぎる生物です。
温かい目で見守ってやってください。

お客様の数

戯言

ランキング参加中です

FC2ブログランキング
宜しければクリックお願いします。

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索